本日の業務内容と講義
- 利用者
- 2017年10月20日
- 読了時間: 1分
今日は午前に朝礼をし、ラジオ体操をして清掃(4Fと5Fの消毒と掃除機がけ、ゴミ捨てをしました。次に講座を受けました。内容は採用面接で聞かれる質問内容と話し方、身だしなみを学習しました。
その後自学で漢字検定2級の学習をしました。過去問題を解き、わからない内容は教育担当の支援員の方に聞いて覚えました。2級レベルになると問題の難易度も難しく、特に書き取り問題が難しいのでそこを重点的に解きました。
午後からはコーヒーマシンのセットと定期テスト日程入力をしました。調べ物の内容は難しくなかったです。コーヒーマシンもすぐおぼえられました。定期テストは新潟県内高校ほぼすべて入力しました。入力する際のコツを途中から掴むことができたので、スムーズに進めることができました。
Comentarios